【防大質問】質問コーナー vol.3 | 防衛大学校の校友会はいつから始まる?

入校準備

今回は今年の4月に入校を迎えるぱぱるさんから校友会に関する質問をいただきました。質問は大きく分けて二つあります。一つ目はいつ頃から入部が始まるのか、二つ目は休日の活動の有無についてです。一つ目に関しては入部時期だけでなく入部の流れ全体を、二つ目は普通の休養日と長期休暇に分けてお話しします。

防衛大に入校する予定の方がこのサイトを見てくださっているなんて感謝感激ですね。ぱぱるさん、入校おめでとうございます。他の皆さんも質問・要望(だけじゃなくて応援・感想も来てくれたら嬉しいなぁ)等ありましたらこちらからお願いします。

校友会に所属する流れ

熱烈な歓迎

最初に新入生が校友会を意識するのは着校当日になります。防大生が着校し部屋に入り自分の机を見ると、机と机カバーの間に「○○部 (時間)に(場所)で活動中 みんなで楽しくやることをモットーにしています 興味ある人は〇〇〇号室の○○まで」といったような校友会宣伝の紙が挟まれています。その後は校友会勧誘可能期間までは特に意識するタイミングはありませんが、その期間になるとたくさんの上級生が自室に訪れます。アメフト部はヘルメットやショルダーパッドを身に着け、応援団リーダー部は独特な衣装に身を包んで熱烈にアピールしてくるわけですね。みなさん本当に圧が強いので本当に行きたい部活以外の人に取り込まれないように気をつけてください。

校友会紹介イベント

4月の後半の校友会活動をしている時間帯に校友会の勧誘イベントが数回行われます。このイベントでは課業を終えた一学年が記念講堂に集まり、各校友会の代表者が自分の校友会の動画を流したり何かを話したりして一学年にアピールしていきます。この際に、各校友会の日時と場所が指定されるので次のステップの校友会の見学に向かいます。伝達でも見学の日時は流れるので耳を傾けておくとよいでしょう。

各部活の見学

紹介イベントや伝達で指定された場所(だいたい活動場所か各大隊の一中隊ホールもしくは舎前)に向かい見学をします。私の場合は武道系の校友会に入っていましたが実際に取り組んでいる様子を見せてもらったり、関連書籍などを読まさせていただきました。その際に校友会に入る際に用意する書類を誰に渡すかといったことを教えてもらったりします。

入部

見学を終えると入部の段階です。ほとんどの学生は4月の末には入部が済んでいます。入部書類に必要事項を書き、印鑑を押して上級生(指導教官かもしれません ごめんなさい 昔のことで記憶があやふやです)に提出します。確か6月くらいまでは仮入部扱いなのでほかの校友会に移ることが簡単にできます。そのためもし変えることを念頭に置いている場合は大きな出費は控えておくのがベターかと思います。

防大生の休日と交友会

これに関しては本当に校友会によるので私の所属していた校友会についてメインに話します。

休養日

私の記憶だと殆どの校友会には基本的に休養日のうちの片方には活動があります。ですがそこまで鬼でもないので遠征や試合を除けば土日丸々が部活動でうめられて外出できないなんてことは無いでしょう。防大生にとって外出によるリフレッシュは本当に命なのでもしそのような校友会があったら入らないほうが良いと思います。確か合気道部(だった気がする)なんかは休養日の活動なしを売りにしていましたね。私は土曜日の午前中に活動がありました。

長期休暇

長期休暇(夏季休暇など)がある際は休暇を生かした合宿があります。私の所属する校友会は他に比べて楽なほうなので確か初めのほうに二日、終わりに二日活動して終わりでした。他の運動部になると一週間以上活動するものかと思います。さすがに帰省できないことは無いと思いますよ。

まとめ

今回は防衛大学校の校友会に関してお話ししました。どうやら質問者のぱぱるさんは短艇委員会を志しているようで、なかなかチャレンジャーですね。短艇にいれば二学年になったときのカッター訓練が楽になりますがそれまでが大変だと思います。頑張ってください。どんなに些細な質問でも受け付けていますのでこちらからお願いします。他の読者からの質問はこちらから。防大を目指す皆さんで私から防大の情報を絞り出しちゃってください。ではまた次の記事で

事後の行動にかかれ わかれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました